暦を持っていなくてもちゃんと現れてくれるチビちゃんたち

水温はずっと上がらず下がらず・・・

冬場下がらないのは助かりますが、この時期になってもあまり上がってこないのもちょっといつもと違う感じですね。

毎年同じパターンがない、例年という言葉が使えないのは海のシーズンを説明するのに困りますね。

水温が1度違うことは水中生物にとっては大きなことですが、それでも色々な生き物のちびちゃんたちが増えていることには安心します。

暦を持っていなくてもちゃんとその季節になったら現れてくれます。

1センチくらいのキンギョハナダイの目の上の紫色のアイシャドーが好きです。

<気温:23℃ 水温:23℃ 透明度:25m>

体長1センチのキンギョハナダイの幼魚
キンギョのちびちゃんたち
2匹で並んでいるフリソデエビのペア
ご飯のヒトデを持っていないので腹減ってるのかな
卵もちのノコギリハギ
いつまでもお腹に卵がついています

◆旅行にお得な「しまぽ通貨」はぜひ使ってね
八丈島にお越しの際には是非「しまぽ通貨」をご利用ください。
本人認証はご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。
パッケージ旅行をクレジット決済する際には必ず「宿代を現地払い」にしてくださいね。
※宿代も含めて決済してしまうと現地でしまぽ通貨をご利用できませんのでご注意ください。

◆しまぽの使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

◆しまぽ発行ページ
https://ws.shimapo.com

↓「じゅ」のブログはたまに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

漁師さんにお魚を頂いたのでmiuにもお裾分け

漁師さんに頂いたお魚は大きなキンメダイとメダイでした。

お魚をいただけるのは本当にありがたく、島暮らしの嬉しい要素の一つです。

お魚を捌いているところからmiuは大騒ぎです。

言いすぎました。そこまでは騒いでいませんが、いつもの自分のご飯とは違いお魚の匂いには敏感です。

とてもソワソワしてミャーーミャー騒がしくなります。

中落ちの部分を茹でたばかりでまだ熱いのに積極的に食べたがります。

ネコちゃんはやっぱり魚が好き、ということなのでしょうか。

茹でたお魚を食べる三毛猫
miuさん止まりません・・・
茹でたお魚を食べる三毛猫
うめーうめーと勢いよく食べています

◆旅行にお得な「しまぽ通貨」はぜひ使ってね
八丈島にお越しの際には是非「しまぽ通貨」をご利用ください。
本人認証はご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。
パッケージ旅行をクレジット決済する際には必ず「宿代を現地払い」にしてくださいね。
※宿代も含めて決済してしまうと現地でしまぽ通貨をご利用できませんのでご注意ください。

◆しまぽの使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

◆しまぽ発行ページ
https://ws.shimapo.com

↓「じゅ」のブログはたまに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

陽気が良くなって花盛りの僕の島トウガラシ

朝から二本飛行機が欠航したのでソワソワしちゃいましたが、無事に最終便は飛んでゲストさんお帰りになられほっとしました。

次回の九月も楽しみにお待ちしています^^

陽気が良くなって花盛りの僕の島トウガラシ。

花の数を数えるまでもなく、タワワに実った島トウはすでに200本以上の収穫ができそうな勢いです。

これからもせっせと肥やしをあげて、アブラムシを寄せ付けなければもっともっと収穫できるはず!

早くゲストさんたちにお土産として渡せるよようにしたいなぁ。

辛いの好きな方はおっしゃってくださいね「島トウくれっ!」って。

白い綺麗な島トウガラシの花
白い花びらも綺麗だし紫色も入ってステキ
島トウガラシの実
どんどん実がなってきています
島トウガラシの沢山の花
花の数が数えてきて収穫が待ち遠しい

◆旅行にお得な「しまぽ通貨」はぜひ使ってね
八丈島にお越しの際には是非「しまぽ通貨」をご利用ください。
本人認証はご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。
パッケージ旅行をクレジット決済する際には必ず「宿代を現地払い」にしてくださいね。
※宿代も含めて決済してしまうと現地でしまぽ通貨をご利用できませんのでご注意ください。

◆しまぽの使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

◆しまぽ発行ページ
https://ws.shimapo.com

↓「じゅ」のブログはたまに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

3本目のナズマドでイルカたちが寄ってきてくれました

今日も穏やかな海で嬉しいワン!

今日は乙千代ヶ浜から始まってナズマドは2本潜ってきました。

潮もほとんどなく、スクーターで中層を流して楽しかったな。

3本目にはトンネルの近くの浅いところでツキチョウチョウウオを見つけてゲストさんに教えようと振り向いたら、そのゲストさんの後ろにイルカたちがみんなで寄ってきてくれました。

子イルカも含めて7頭。

連休に「じゅ」たちがイルカ見ていたので僕もそのうち・・・という気持ちがダダ漏れで通じたのかな^^

本当にイルカって近くで見ると大きくて迫力満点です!

<気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:25m>

ナズマドで会ったイルカたち
久しぶりに会えました
乙千代ヶ浜でナミマツカサの集団にライトを当てるダイバー
乙千代ヶ浜のナミマツカサ
サビカラマツに隠れているホシススキベラの幼魚
ホシススキベラの幼魚でしょうか
ヒトデを抱えているフリソデエビのペア
大きなフリソデエビ
ユウゼンのペア
群れではないけど動きが早い

◆旅行にお得な「しまぽ通貨」はぜひ使ってね
八丈島にお越しの際には是非「しまぽ通貨」をご利用ください。
本人認証はご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。
パッケージ旅行をクレジット決済する際には必ず「宿代を現地払い」にしてくださいね。
※宿代も含めて決済してしまうと現地でしまぽ通貨をご利用できませんのでご注意ください。

◆しまぽの使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

◆しまぽ発行ページ
https://ws.shimapo.com

↓「じゅ」のブログはたまに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

ユウゼンが玉になりやすい環境が整ってきました

今日は八丈島もオバケアッチッチな一日でドライスーツが不快でウェットスーツがちょっぴり羨ましかったです。

海はどんどん穏やかになってきてナズマド三昧。

沖に潮目が見える時間帯もあったけど、おおむね流れナシの穏やかコンディションでした。

ユウゼンが玉になりやすい環境が整ってきたので、ナズマドに入れるときは外せません。

今日は・・・7匹。

ペアを見かけることが多く、動きも早くてバラバラでまとまりがありません。

キホシスズメダイがまた産卵してくれたらまたそれなりに集まってくれるかな。

みんなでスクーター乗って中層を移動していると、やせっぽちのヒラマサが並走してきました。

僕らを群れだと思ったか???

明日も穏やかな海が約束されています^^

乙千代ヶ浜行こうかな♪

<気温:25℃ 水温:23℃ 透明度:25m>

穏やかな八丈島のダイビングポイント、ナズマドのエントリー口
ナズマド三昧の一日でした
オオイソバナ越しにチューしているユウゼンのペア
沢山チューしてましたよ
洞窟の中のナミマツカサの群れ
ナミマツカサを撮っていると・・・
洞窟の中にいる小豆柄のヒトミハタ
割って入ってきたヒトミハタ

◆旅行にお得な「しまぽ通貨」はぜひ使ってね
八丈島にお越しの際には是非「しまぽ通貨」をご利用ください。
本人認証はご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。
パッケージ旅行をクレジット決済する際には必ず「宿代を現地払い」にしてくださいね。
※宿代も含めて決済してしまうと現地でしまぽ通貨をご利用できませんのでご注意ください。

しまぽの使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

しまぽ発行ページ
https://ws.shimapo.com

危なくドライスーツが海に落っこちるところだったゼ

今日は東側のボートダイブからのスタートでしたが・・・

なんでしょうこのウネリ!

そして10mを超えて港を吹き抜けていく強い風・・・

器材のセッティング中に置いておいたドライスーツが強風に煽られ危なく海に落っこちるところだったゼ。

それでも水の中に入れば流れもなく静かな世界でした。

ウメイロモドキ綺麗だったな。

ナズマドでたまに見かけることがあるチョウハンとツキチョウチョウウオのハイブリッドが局長でも仲良く泳いでいました。

このペアの掛け合わせは相性がいいのかな。

キツネベラやナギサノツユの超ちびちゃんかわいかったな。

立派なカビラノツユもイワヅタの上に見かけました。

3本目は落ち着いてきたヤエネコにGo!

イカちゃんのところを見にいきましたが、雰囲気なし。

今年のイカはもう終了でしょうか??

これからはユウゼン玉に期待ですね。

<気温:23℃ 水温:23℃ 透明度:25-30m>

センナリヅタの上にいる大きなカビラノツユ
プックリしたカビラノツユ
2匹が近くの穴に住んでいるアナモリチュウコシオリエビ
ご近所生活
カイメンの中に住んでいるクシノハカクレエビ
クシノハカクレエビ

◆旅行にお得な「しまぽ通貨」はぜひ使ってね
八丈島にお越しの際には是非「しまぽ通貨」をご利用ください。
本人認証はご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。
パッケージ旅行をクレジット決済する際には必ず「宿代を現地払い」にしてくださいね。
※宿代も含めて決済してしまうと現地でしまぽ通貨をご利用できませんのでご注意ください。

しまぽの使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

しまぽ発行ページ
https://ws.shimapo.com

ユウゼンが集まり始めているというのでナズマドへ

ナズマドが静かということだったので行ってきました。

ユウゼンが集まり始めたというので期待が膨らみます。

キホシスズメダイもとても活発に動いて産卵しているし、メジナも群れてウロウロしているし。

ユウゼン玉になる要素が沢山見受けられました。

イシガキダイもソウシハギも集団でスズメダイの卵をつついています。

ユウゼンは10匹以上で動いているようでしたが、僕がみたのは7匹くらい・・・

それでも水温も上がり気味なのでこの先順調に玉が大きくなってくれることでしょう。

ナズマドが潜れる日が多くあってほしいなぁ。

<気温:21℃ 水温:23℃ 透明度:30m>

キホシスズメダイの群れ
下にも上にもキホシスズメダイの数がすごかった
岩陰のスズメダイの卵を食べているイシガキダイとソウシハギ
みんなでスズメダイの卵を食べています
3ひきのユウゼン
活発に泳いでいるのでなかなかまとめて撮れない
1センチの大きさのスミツキベラの幼魚
スミツキベラのちびちゃん

旅行にお得な「しまぽ通貨」はぜひ使ってね
八丈島にお越しの際には是非「しまぽ通貨」をご利用ください。
本人認証はご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。
パッケージ旅行をクレジット決済する際には必ず「宿代を現地払い」にしてくださいね。
※宿代も含めて決済してしまうと現地でしまぽ通貨をご利用できませんのでご注意ください。

しまぽの使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

しまぽ発行ページ
https://ws.shimapo.com

レギュレーターは定期的にオーバーホールしておくと長持ちしますよ

レギュレーターはちゃんと定期的にオーバーホールをしましょう。

そうすれば部品を傷めずに長持ちします。

できれば毎年か2年に一度のサイクルでオーバーホールしてあげましょう。

長年放置しておくと外からではわからない内部の部品やネジ山の中に残った塩水が固形化して、それが接着剤のようになり部品がうまく外れずに傷めてしまう場合が出てきます。

塩を洗浄する時間が長くなると、メッキも剥がれて真鍮がむき出しになってしまい更に塩がつきやすい部品になっていきます。

そのような部品は、もう新品の時のような部品には戻りません。

しかし新品の頃から毎年のようにオーバーホールしているレギュレーターの内部の部品は10年以上経っても新品同様で綺麗です。

僕自身も「じゅ」もレンタル用のレギュレーターもちゃんとコマメにお手入れしているので無理なく分解できてパーツを傷めることがないので長年快適に使うことができています。

オーバーホールの大切さは、レギュレーターの部品を傷めないことだけではなく、ホースやマウスピースの劣化、使用頻度に見合わないフィルターの汚れ、ダストキャップの亀裂などもチェックして不具合を見つけるきっかけにもなります。

もちろんダイビングの終了時に器材を洗っているときにご自身でその辺りのチェックができたら良いですね。

次に使用するまでに交換しておいた方が良いものがもし見つかったならそれまでに準備もできて安心です。

経年劣化をご自身で判断するのが難しいといった場合でも、オーバーホールに出すことによってそのあたりのことは解決できます。

是非信頼できるお店と一緒に重要で大切なレギュレーターをお世話をしてあげてください。

楽しい水中世界を共にしている相棒です。

ご自身の健康管理と一緒とお考えいただけたら幸いです。

日本アクアラングのNAGIレギュレーターの交換パーツキット
日本アクのNAGIの交換パーツキットです
レギュレーターの分解した部品を並べています
各ネジ山に塩が残って白くなっているのがわかります
洗浄後の塩が落ちた綺麗なレギュレーターのパーツたち
毎年のようにオーバーホールしているので塩さえ落とせば新品のように綺麗なパーツたち
日本アクアラングのNAGIレギュレーターのセカンドステージを分解して並べてあります
Oリングは潰れてネジ山には塩がついています
塩のついたレギュレーターのセカンドステージ
この塩を放置しずぎるとネジ山が回らなくなり外す際に部品を傷めることがあります
塩を落として新品同様のレギュレーターの部品
でも毎年のようにオーバーホールしているので塩も簡単に落ちて部品を傷めません

◆旅行にお得な「しまぽ通貨」はぜひ使ってね
八丈島にお越しの際には是非「しまぽ通貨」をご利用ください。
本人認証はご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。
パッケージ旅行をクレジット決済する際には必ず「宿代を現地払い」にしてくださいね。
※宿代も含めて決済してしまうと現地でしまぽ通貨をご利用できませんのでご注意ください。

しまぽの使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

しまぽ発行ページ
https://ws.shimapo.com

↓「じゅ」のブログはたまに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

ムラサキカタバミとトウワタたちは「雑草」なんて言っては申し訳ないほど綺麗です

今年の4月もビワは一つも食べることなく全てヒヨドリのものとなりました。

今月に入りカラフルな花たちが数を増やしてきて、洗い場や駐車場の周りが綺麗です。

「雑草」と一言で片付けてしまうには申し訳ないくらいに綺麗な花たちは、お花屋さんで売っていても良いのではないかと思うほどです。

(お花屋さんに行くことがないのでわかりませんが、売ってたりするのでしょうか?)

木漏れ日が当たっている時のムラサキカタバミの紫の花はとても品良く目を引きます。

またオレンジと赤の2色がカラフルなトウワタ(アスクレピアス)は花の構造が複雑で見飽きません。

そういえば、2本のトウガラシもだいぶ白い花が目立ってきました。

花と蕾の数はおよそ200個!

ウフフッ楽しみ。

木漏れ日を受けるムラサキカタバミ
ムラサキカタバミ
赤い蕾と咲いているオレンジ色の花のトウワタ
花が複雑なトウワタ

◆旅行にお得な「しまぽ通貨」はぜひ使ってね
八丈島にお越しの際には是非「しまぽ通貨」をご利用ください。
本人認証はご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。
パッケージ旅行をクレジット決済する際には必ず「宿代を現地払い」にしてくださいね。
※宿代も含めて決済してしまうと現地でしまぽ通貨をご利用できませんのでご注意ください。

しまぽの使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

しまぽ発行ページ
https://ws.shimapo.com

連休が終わってキイチゴが沢山実ってきました

船帰りのショップさんをお見送りして連休に一区切りがつきました。

今年の連休は本当に海も陸もコンディションが良くて助かりました。

ちょうど毎年この連休の頃になると咲き始めるキイチゴ(ハチジョウクサイチゴ)たち。

白い大きめの花はとても立派で、そこから真っ赤な帽子みたいな実に変化していきます。

最近では大きな群生は見かけなくなりましたが、駐車場の傍に小さな株があって沢山実がついてきました。

何個か摘んで食べてみたけど、しっかり甘くてウメェー^^

その横には桑の木があって、こちらも沢山小さな葡萄のふさのような紫色の実がなっています。

異常気象と言いながらも、その季節になったら植物たちはちゃんと同じ暦で実をつけるんですね。

真っ赤な実を沢山つけているハチジョウクサイチゴ
ハチジョウクサイチゴ

旅行にお得な「しまぽ通貨」はぜひ使ってね
八丈島にお越しの際には是非「しまぽ通貨」をご利用ください。
本人認証はご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。
パッケージ旅行をクレジット決済する際には必ず「宿代を現地払い」にしてくださいね。
※宿代も含めて決済してしまうと現地でしまぽ通貨をご利用できませんのでご注意ください。

しまぽの使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

しまぽ発行ページ
https://ws.shimapo.com

↓「じゅ」のブログはたまに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

ショップさんのガイド二日目も無事に八重根で締めくくり

今日もよく晴れてくれて強い日差しと穏やかな海で嬉しいです。

ショップさんのガイド二日目も無事に八重根で締めくくれました。

午前中の乙千代ヶ浜もキレイだったなぁ。

ゲストさんがピカチュー見つけてましたよ^^

僕にとってピカチュウは、何年か前のウロウ根のボートダイブ以来でした。

また会えるとは^^

海況や風向きを心配しない連休なんて本当に久しぶりですね。

今年のゴールデンウィークに八丈島に来た方たちはとてもラッキーで運が強いですね。

それもこれも皆さんの日頃の行いなのかな^^

皆さんに感謝しなくてはいけませんね。

<気温:25℃ 水温:22℃ 透明度:25-30m>

乙千代ヶ浜の水辺でダイビングの準備をするダイバーたち
日差しが強くて水も綺麗です
海辺で休んでいる人と寄り添う黒猫
車を待っている時間を埋めてくれたヤエネコ

◆旅行にお得な「しまぽ通貨」を使いましょう◆
八丈島にお越しの際には是非「しまぽ通貨」をご利用ください。
本人認証はご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。
パッケージ旅行をクレジット決済する際には必ず「宿代を現地払い」にしてくださいね。
※宿代も含めて決済してしまうと現地でしまぽ通貨をご利用できませんのでご注意ください。

しまぽの使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

しまぽ発行ページ
https://ws.shimapo.com

↓「じゅ」のブログはたまに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

今日の選択は八重根、ナズマド、ナズマドにしてみました

僕は今日から二日間ショップさんのガイドです。

今日、明日と海が穏やかなのが約束されているのでどのポイントでも潜れます。

それは嬉しい反面ポイント選びで迷ってしまいますね^^;

贅沢な悩みですよ。

今日の選択は八重根、ナズマド、ナズマドにしてみました。

ナズマドでは「じゅ」たちがイルカを見たって喜んでました^^

他のお店でもクジラを見たりハンマー見たり・・・

やはりナズマドは素晴らしい!

<気温:23℃ 水温:22℃ 透明度:25-30m>

八重根の海を見ながらみんなでお弁当を食べるダイバーたち
見事な五月晴れの中、八重根でお弁当
お弁当を食べている人に寄ってくる野良猫たち
お弁当にネコちゃんたちが寄ってきた

旅行にお得な「しまぽ通貨」を使いましょう
八丈島にお越しの際には是非「しまぽ通貨」をご利用ください。
本人認証はご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。
パッケージ旅行をクレジット決済する際には必ず「宿代を現地払い」にしてくださいね。
※宿代も含めて決済してしまうと現地でしまぽ通貨をご利用できませんのでご注意ください。

しまぽの使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

しまぽ発行ページ
https://ws.shimapo.com

↓「じゅ」のブログはたまに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

大きなマダラハタから小さなコナフキウミウシまで色々と

今日もナズマド静かで嬉しいな。

こんな静かな海が続く連休なんて珍しいからソワソワしちゃいますね。

島の海で多く見かけるハタの仲間にアカハタやユカタハタ、近年増えてきたニジハタなどがいますが、今日はどっしりしたマダラハタに会いました。

水底の岩陰で休んでいて、迷彩柄の体で周囲に馴染もうとしている感じでした。

口が大きくて可愛らしいです^^

あまり見かけないハタなので複雑な模様を愛でます。

八重根では相変わらずイワヅタ周りを念入りに観察していますが、ゲストさんが小さなナギサノツユを見つけていました。

やはりフサイワヅタではなくセンナリヅタが好きなのかな。

同じく緑色のモジャモジャした海藻のアオモグサの上には小さなオレンジ色が綺麗なコナフキウミウシのちびちゃんが歩いていました。

明日はもっと天気も良くなって海は更に静かになるんですね、楽しみです!

<気温:20℃ 水温:22℃ 透明度:25-30m>

水底の景色に溶け込む迷彩柄のマダラハタ
迷彩柄が素敵なマダラハタ
アオモグサの上を歩いている小さなコナフキウミウシ
頭でっかちが可愛いコナフキ
センナリヅタの上を歩いているナギサノツユの幼体
やっぱりナギサのツユはセンナリヅタが好きみたい
オオイソバナの中にいるユウゼンのペア
ユウゼンはやっぱりペアが似合う
直立して伸びているコンガスリウミウシ
ウミウシ界のユウゼン、コンガスリ

◆旅行にお得な「しまぽ通貨」はぜひ使ってね◆
八丈島にお越しの際には是非「しまぽ通貨」をご利用ください。
本人認証はご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。
パッケージ旅行をクレジット決済する際には必ず「宿代を現地払い」にしてくださいね。
※宿代も含めて決済してしまうと現地でしまぽ通貨をご利用できませんのでご注意ください。

しまぽの使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

しまぽ発行ページ
https://ws.shimapo.com

↓「じゅ」のブログはたまに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

連休の後半に向けて海況も穏やかな予報で一安心

これから連休の後半に向かいますが、お天気も海況も穏やかな予報なので少し安心しています。

今日は少し予報が外れていますが、それでも荒れてくることはないので良しとしましょう。

昨日イカちゃんの産卵を堪能したので同じ八重根でも違うコースで楽しみました。

オーバーハングの方では立派な大きさのアオギハゼがペアでいました。

ここで数を増やしていってくれるといつでも観察できるので嬉しいですね。

筒状のカイメンの中にもエビちゃんがそれなりに住んでいるので、これもこの先増えていってくれるといいなぁ。

アマミスズメダイのちびちゃんは更に数が増えてきて、幼魚の中でも大きさの差がで初めてきました。

綺麗なヒレのブルーはいい被写体です。

<気温:19℃ 水温:21℃ 透明度:25m>

オレンジの突起が可愛いビロードウミウシの仲間
ビロードウミウシの仲間
イソバナの枝に住んでいるイソバナガニ
大きめのイソバナガニ
セジロノドグロベラ
セジロノドグロベラの幼魚
白いボディが透明感があるゾウゲイロウミウシ
ぶら下がっていたゾウゲイロウミウシ

旅行にお得な「しまぽ通貨」を使いましょう
八丈島にお越しの際には是非「しまぽ通貨」をご利用ください。
本人認証はご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。
パッケージ旅行をクレジット決済する際には必ず「宿代を現地払い」にしてくださいね。
※宿代も含めて決済してしまうと現地でしまぽ通貨をご利用できませんのでご注意ください。

しまぽの使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

しまぽ発行ページ
https://ws.shimapo.com

↓「じゅ」のブログはたまに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

リアルなアオリイカの生活が垣間見られますよ

八重根のイカちゃんはしっかり卵を産み続けています。

大きなアオリイカをまだ見たことがない人はぜひ一度は見てほしいな。

目はでかいし色は白っぽくなったり茶色系になったり綺麗です。

ペアに割り込もうとスキを狙っているあぶれオスの行動などリアルなアオリイカの生活が垣間見られますよ^^

アマミスズメダイの幼魚も更に増えてきています。

乙千代ヶ浜もまだ静かなので入ってきました。

手のひらサイズの可愛らしいヤッコエイが砂地でご飯食べていました。

ウミウシもたくさんです。

明日はもうシケて来るので乙千代ヶ浜も今日までですね。

また連休の後半に入れたらいいなぁ。

<気温:23℃ 水温:21℃ 透明度:25m>

ガンガゼの手前にいるアマミスズメダイの幼魚
ブルーが目立って綺麗です
砂地で餌を探している手の平サイズの小さなヤッコエイ
手の平サイズのヤッコエイ
緑色の海藻のフサイワヅタの上にいるテンセンイロウミウシ
角が3本線なのでテンセンイロウミウシ
オトヒメウミウシ
黄色が目を引くオトヒメウミウシ
筒状カイメンの中に住んでいるカイメンカクレエビの仲間
カイメンカクレエビの仲間

◆旅行にお得な「しまぽ通貨」を使いましょう◆
八丈島にお越しの際には是非「しまぽ通貨」をご利用ください。
本人認証はご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。
パッケージ旅行をクレジット決済する際には必ず「宿代を現地払い」にしてくださいね。
※宿代も含めて決済してしまうと現地でしまぽ通貨をご利用できませんのでご注意ください。

しまぽの使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

しまぽ発行ページ
https://ws.shimapo.com