ヤエネコ

今年もしっかり八重根の地域猫が増えています・・・

島の人の中には、定期的にヤエネコにエサをあげにきています。

いわゆる「推しネコ」がいるのです。

観光客も一緒に写真を撮ったりして島イコール野良猫というイメージ通りのシチュエーションを楽しんでいるみたいです^^

僕も気になるネコが3ひきいますが、いつも手ぶらなので相手にしてもらえません・・・

くつろいでいる八重根のネコたち
ヤエネコたち

なんも見えねぇ(>_<)

霧雨のように雨が降ったり止んだりしながらシッケシケの八丈島。

飛行機も2便と3便が視界悪くて欠航でした。

これからくる梅雨時期の予行練習のようです。

坂上地区の道路も霧のように真っ白で視界不良。

なんも見えねぇ(>_<)

シロアリの季節がすぐそこに迫ってきているのを感じます・・・ゾワワワァ

民芸あき

連休のスタートですね。僕はショップさんのガイドを担当です。

今日は風がコロコロなのでポイントに悩みます。

底土も水中にウナリがありましたが、サンゴがみたいリクエストにお答えしてウネってきました^^;

明日はこっち側はシケシケで潜れないので行くなら今日!

夕方時間ができたので、今のうちにお土産を買いましょうということでいつもの民芸あきにお邪魔しました。空港にもお店がありますが、こちらの方が大きいので店内を見て回るのが楽しいです^^

とても雰囲気の良いお店ですので、皆さんお時間作ってぜひ足を運んでみてください。

<気温:21℃ 水温:21℃ 透明度:20m>

三根にあるお土産やさん、民芸あき
大きなお土産やさん、民芸あき

雨が降っても外がいいカエデ

なんだか梅雨のようなお天気の八丈島。もしかして最終便は視界不良で欠航した??

たまに空が明るくなって雨もこやみになるとカエデちゃん外にでたがります。

その後雨が降ってきてもお構いなし・・・

ふさふさの草の上でどうしても休憩したいというので雨ガッパ被せたのですが、尻尾が濡れてしまうので傘を立てかけて見ました^^

これならしばらくココにいてもビチョ濡れにはならなそう。

が、しかし・・・その30分後に本格的な大雨になってしまい、さすがにカエデちゃんも自分からお店に入りたいと戻ってきました^^;

小雨が降ってきたので、濡れないように背中に手拭いをかけてもらうカエデちゃん
初めは背中に手拭いくらいでしのげた弱い雨
背中にはレインコート、頭には手拭いで濡れないようにしているカエデちゃん
頭も濡れないように
雨が降っている中で寝ているカエデちゃんに傘をさしてあげる
最後に尻尾も濡れないように傘でカバー

カエデはおやつもらってご機嫌

カエデにいつもおやつを持ってきてくれるゲストさん。

今回も半生のキューブになった美味しそうなの持ってきてくれました^^

一度もらうとマンツーマンディフェンスで後ろからついていくんです。

いつもは誰に対してもつれない感じですが、やはり仲良くなるには食べ物が必要ということでした^^;

気温以上に日差しの強さで暑く感じられるので、カエデは涼しいところを探すようになりました。シャワーのまえがいいみたいです。風も抜けるしね

手からおやつをもらうカエデちゃん
もらえるものは拒まずです
シャワー室の前ですずむカエデちゃん
ここは風が抜けてくるので涼しいです
カエちゃんの芝生広場で満開のカタバミ
カエちゃんのお庭のカタバミも満開です

頑張ってるカエデ

今週また抗がん剤の服用が始まったカエデちゃん。

一日置きのお薬ですが、それ以外にも毎日4種類のお薬を飲んでいます。

痛いとか具合が悪いとか、何も言わずにただただ可愛い目をしてくれています。

寝ていても何していても可愛い(>_<)頑張ってるぞカエデ!

寝ているだけで可愛いカエデ
寝ているだけで可愛いカエデ
丸くて可愛いカエデのあし
足も丸くて可愛い

指をくわえてみているだけのビワ

もうすっかり実の色が黄色くなったビワが増えてきました。嬉しいけど食べれるわけでなし・・・

窓から覗くとバサバサッとヒヨドリが逃げていきます^^;

食べられそうな実はすでにヒヨドリにつつかれてしまっています

もうちょっとで手が届きそうだけど、ムリ。ただ指をくわえてみているしかないのがもどかしい。

来年こそはきっと手が届くところまで伸びてくれるはず。

色づいてきたビワの実
黄色く色づいてきたビワの実
ヒヨドリはビワの実を半分だけかじった後は放置です
半分だけかじって放置するのやめて

まずい、これは非常にまずい

夜はそよそよとした風が吹いてきて、カエデとお散歩していてもとても気持ちがいいです。

昼間は少し雨が残りましたが、今日も夕方にはとてもいい夕焼けを見せてくれました。

そんな夕日を見ていると・・・

まずい、このままだとあっという間に夏至がやってきてしまう(>_<)

気持ちが焦るぜっ(>_<)落ち着くんだ、まだ日焼けできる日はたくさんある。

なんてことを考えながらカエデとお散歩しています^^;

夜の八重根を散歩するカエデ
風が涼しくて気持ちい夜のお散歩
横間海岸から眺める八丈小島に沈む夕日
綺麗な夕日でした

お天気だから八重根に行ってみよう

今日も日差しが強くて夏を思わせるお天気の八丈島^^

太陽を感じられて嬉しいですね。

こんな時にお店の中にいるのは勿体無い!かえちゃん、お散歩行くよ!

そいうことでクラウンお初のゲストさんと「じゅ」がいる八重根にパトロール行ってみました。

ヤエネコたちを横目にかえちゃんはおかぁさんを探します。

まだ戻ってこないねぇ・・・

それではと、その辺をウロウロしながらするものして時間潰ししましょ^^

八重根でおかぁさんが海から上がってくるのを待つカエデ
おかぁさん上がってこないかなぁ・・・
横断歩道を渡っているカエデ
ちゃんと横断歩道を渡れるカエデ
海を見つめる犬
カエデ:高くてビビるぜぇ
芝生に寝転ぶ犬
やれやれ、八重根のパトロール終了でぐったり
芝生に寝転ぶ犬と花たち
カエちゃんの周りに春のお花たち
お店の中に戻る犬
外も気持ちいいけど、トーチャンと違って日焼けしたくないし・・・

カエデとフリージア祭りに

今日でフリージア祭りは最終日です。

強い雨や風にも負けずにちゃんと期間中キレイな花が楽しめたようです。

観賞用のフリージア畑もまだ絵になるカラフルさでしたよ。

何だか今日で終わりだなんて勿体無いですね(>_<)

ゲストさんたちはお土産にたくさんの花を摘み取っていました。

しばらくお家の中でもフリージアの香りを楽しめて気分が春ですね^^

カエデもフリージアの中を歩くのですが、「花より草」みたいですぐに道端の方によけてしまいます^^;

フリージア畑の中を歩くカエデちゃん
最終日でもまだ沢山咲いているフリージア
フリージアを横目に道端の草の方に興味があるカエデちゃん
こっちで葉っぱ食べてた方がいいですぅ
フリージア畑の中を歩くカエデちゃん
人間はここを歩きたいでしょうけど・・・
フリージアの花より道端の草が好きなカエデちゃん
カエデ:やっぱり草の方がいいですぅ
フリージア畑の中で写真を撮ってもらっているカエデちゃん
やれやれ、と思っているカエデ

麦茶ラテ

抹茶ラテやほうじ茶ラテがありますが、麦茶ラテもあるんですね^^

自分ではカフェラテ作るところ、間違って麦茶注いでしまい、できてしまった麦茶のラテ。

勿体無いから飲んでみたら、まぁ飲めなくもないし、それ以上に美味しいと言ってもいいかも。

間違ってできた飲み物でしたが、以前からちゃんとメニューとして市民権があったんですね^^;

どうみても失敗しただけの飲み物でしょっていうの、何かあるのかなぁ・・・

失敗した麦茶ラテですがちゃんとメニューにあるくらいなのね
麦茶ラテ
お庭でゴロンと休憩しているカエデちゃん
お庭で休憩しているカエデ

カエデのおやつにサツマイモ

カエちゃんにおやつを持ってきてくれました。

ご近所のワンコ友達のご夫婦です。

老犬になったカエデを心配して時々様子を見にきてくれるんです。

以前に可愛いワンコを飼われていて、よくカエデはお散歩の途中にそのおうちに寄って、お母さんからおやつをもらっていました。

カエデは自分のことをとても可愛がってくれているのがわかるので、いつもそのお母さんには大人しく触らせてあげています^^

今日もらったのは蒸したサツマイモ。

ちょびっとずつ楽しみます。

カエデのついでに僕らにもサツマイモの天ぷらがありました。

もちろんカエデが一番、僕らは二番ですからね^^

おやつにサツマイモをもらうカエちゃん
おやつにサツマイモもらったカエデちゃん

キイチゴの花が咲き始めています

毎年ゴールデンウィークにはつまみ食いできる木苺ですが、ちらほらとキイチゴの白い花が咲いているのが目立ってきました。

キイチゴにも種類があり、僕は赤い実がなるキイチゴがいいなぁ。

ビワの実は届かなくて食べられないけど、キイチゴは手の届くところにあるので僕でも食べられます。

でもそこでもアリんちょと取り合いかな^^;

以前、赤いキイチゴがたくさんの実っている株があって、調子に乗ってバクバク食べてたら、そのうち口の中が変なのでキイチゴも実をよく見てみたら・・・

アリんちょたくさん群がってました(>_<)

みなさんもつまみ食いするときはよく裏も見てからにしましょうね。

八丈島のキイチゴの花
キイチゴの白い花

奄美大島のがじゃ豆

世の中にこんなに美味しいものがあったのか・・・

以前奄美大島のお土産ということでもらって食べたのですが、それ以来いつも頭の片隅に残っていた記憶。

奄美大島のお土産、喜久屋さんのがじゃ豆
奄美大島のお土産、喜久屋さんのがじゃ豆

見た目は普通の豆菓子なのですが、なんとも後ひく美味しさで、もう中毒なんです^^;

何がいいって理由はいくつもあるのですが、まずはピーナッツが一粒一粒独立しているということ。その一粒に満遍なくしっかりと黒糖の粉がまとわりついているので、どの粒を食べても味が一定で安定しています。一度に口に入れる量も多すぎずに食べやすいです。それでも袋と口との間の手の往復が止まらないので、結局食べている量は多いですが・・・

黒糖ピーナッツという商品でも色々なタイプがあり、それぞれに個性が見られるのですが、僕はあまり水飴にコーティングされて塊になった黒ピーよりも、サラサラ系の黒ピーの方が好みです。そのため、色々なタイプの黒ピーをいただきましたが、この奄美大島の喜久屋さんのバランスが絶妙だと思います^^

ピーナッツの形がよくわかるくらい粉っぽくうっすらとしかコーティングされていないので黒糖の味がしないのではないか、もっと黒っぽい色の方が黒糖らしく見えるのに、とか心配になる方もいらっしゃるかもしれませんが、そんな心配はご無用です。

この粉っぽい黒糖に意味があるんです!

この乾いた感じの粉をまとったピーナッツが口の中に入ると、口の中の湿り気で粉が黒糖の液体に戻るのです。口の中で数回噛んでいると黒糖の香りがちゃんと鼻に上がってきます。

よく考えられていますね^^

なのでもう袋を開けたらエンドレスです!

誰かこの手を止めてくれ〜(>_<)っていうくらい自分では止められない。

keep on eating! never stop!

素朴なデザインのパッケージもいいですね。中身のコロコロとした個々の豆の形状がよく見えるよう透明な部分が多いです。

パッケージに凝らずに味にこだわる。そんな姿勢が感じられます。

あまりに食べすぎるので、最近では小皿に食べる分を分けているのですが、それでも何回もおかわりしてしまうので、ドンブリの方がいいのかな・・・

先日お土産で10袋買ってきてもらったのに、もう最後の一袋になってしまった(>_<)

1袋260g入りなので、長持ちするだろうと軽く考えていましたが、1袋が二日しないでなくなってしまうので、かなり意識してセーブしないといけません。

最後の一袋が小さくなっていくのを見るのはちょっと切ない気分です。

またチャンスがあるごとにお土産で買ってきてもらうしかないか^^

がじゃ豆の素朴なパッケージ
素朴なパッケージもいいですね
ピーナッツの一粒一粒に黒糖の粉がしっかりついています
一粒一粒に黒糖の粉がしっかりついています
奄美大島の喜久屋さんのがじゃ豆が一番美味しいです
喜久屋さんのがじゃ豆が一番!

夏みたいなお天気で嬉しいです^^

今日も日差しがサンサンで良いお天気!

昨日までのゲストさんの器材もよく乾きます^^

「じゅ」は島民ダイバーさんとヤエネコに出かけていきました。

太陽に誘われて日焼けがススム君になりたいところですが、日陰の店内で来週来る予定のゲストさんのレギュレーターをオーバーホールしていました。

ピカピカになる器材を見ているのは気持ちがいいですね。

僕の心の汚れも落ちていく〜^^

新しくしたフィルターから吸い込む空気も美味しく感じられると思いますよ^^

天気が良いのでダイビング器材がよく乾きます
なんでもすぐに乾いて気分がいいです
レギュレーターを分解した部品たち
器材を分解するとこんな感じ。塩がかなりついてますね。
洗浄した後のレギュレーター
クエン酸で洗浄して塩が取れました。ピカピカ^^
レギュレーターの交換前と後のフィルター
フィルターも使っているとこんなに青サビ出るのよ