クシノハカクレエビ

きょもヤエネコです。

最近タコの交接をよく見かけるようになりました。

お母さんタコが入るはずの?もう一度使った?使わなかった?巣穴もありました。

近所から小石を集めて、穴の周りに置いて最後は自分の身を隠すくらい積み上げます。

タマゴを守るために、生き物たちはみんな一生懸命に生きてますね。

これから初夏にかけてたくさん生き物たちの命のリレーが見られますね^^

カイメンの中のクシノハカクレエビ、いたりいなかったり・・・


<気温:19℃ 水温:19℃ 透明度:25m>

カイメンに住んでいるクシノハカクレエビ
カイメンに住んでいるクシノハカクレエビ
赤い海藻の上のミナミミツイラメリウミウシ
ミナミミツイラメリウミウシ・・・長い
八重根の岸近くで息継ぎするカメ
エキジットロープの横のカメ
イワスナギンチャクに住んでいるカクレモエビの仲間
カクレモエビの仲間

今日もナズマド

3月11日
<気温:17℃ 水温:20℃ 透明度:25m>

今日も静かなナズマドでした。

そして一日中北からの緩い潮で、一度も南になりませんでした。

毎日違う自然らしさを感じます^^

水温がちょびっと上がったからか、水が少し春にごり。

すっきりしませんでしたね。

これでクジラなんて出てきたら、ちょっと霞んで見えるんだろうな・・・

そんなこと思いながら沖を見ていました。

来たのは大きなカンパチ^^;

八丈島ダイビングポイントのナズマド
ベタ凪のナズマドです
エンビキセワタ
エンビキセワタの前にいる小さなウミウシ、誰だろ?
シロボシスズメダイ
シロボシスズメダイも大きいのが増えてきました
ヒレナガカンパチ
ヒレナガカンパチ

ナズマドでザトウクジラ

3月10日
<気温:16℃ 水温:18℃ 透明度:〜30m>

穏やかな1日だったなぁ。

日差しがどんどん強くなっていきますね^^

日焼けがすすむ君で嬉しい限り。

「じゅ」たちは今日も静かなナズマドに出かけていきました。

久々に・・・クジラ出たようです!

残念ながら「じゅ」たちは水面休息中のブローで終わったみたい^^;

もう少しシーズンだからまだチャンスはありますよ。

テンセンウロコの安否確認

今日は八重根の湾内のテンセンウロコウミウシの安否確認です。

だいぶ大きくなったような・・・

それにしてもよく動く^^

お友達は行方不明ですが、匂いを頼りにそのお友達の方へ近づいているのかな。

砂地にはコンシボリやベニシボリの卵塊が沢山目につきます。

今年はコンシボリ・ベニシボリ祭りかな^^;)

ハチジョウタツの安否確認

シケも収まって八重根にGo!

ハチジョウタツの安否確認です。

一人ですが、元気にしていてくれました^^

せっかくスクーターで楽チンに沖まで行ったのに、イカちゃんに寄ってくるの忘れてしまった^^;

春うらら

1/9(日)

気温:春みたい^^

水温:19.5度

透明度:30m

八重根、よく見えた! キレイだ!

沖ではクジラウォッチ船が・・・

その横にはクジラの背中🐋

水中は生き物沢山でこれから春になるのに合わせて

更に生き物増えていきます。

楽しみでしかない😆

新年2回目のナズマド

「じゅ」はクジラ狙いでナズマドに行ったようですが・・・

なかなかうまくタイミングが合いませんね。

水族館ではなく野生の世界ですしね。

それだけに会えたときの喜びはひとしお😄

昨日も今日も天気予報外れてよく晴れて寒くなかったな🐕

八丈島クラウンダイバースのブログページのイラスト

クラウンダイバースのブログです

八丈島のダイビングショップ、クラウンダイバースのブログを見にきて下さりありがとうございます。八丈島へのダイビングツアーの参考にしていただけたら嬉しいです。