台風対策も終わりなんだか気が抜けてしまった・・・
風は吹いているけどお天気良いし、下から上がってくる台風は静かなんですよね。
海に出ないのでお店でスーツの補修したりシリンダーの点検やレギュレーターを点検したり。
「じゅ」のオクトパスを取り替えている時にメインも確認したらそれなりの吸気抵抗があったのでセカンドステージだけオーバーホールすることにしました。
使っているうちに段々と渋くなってくるので、なかなか気が付かない吸気抵抗ですが、オーバーホールしたてのものと比べると一目瞭然、一吸瞭然!
また透明なダイアフラムだからたまにカバーの外から見て内部の部品が透けて見えなかったら汚れ始めているサインで、それに伴って吸気も少し抵抗が増しているかもしれないのでオーバーホールの目安にすると良いうと思います。
何にしても定期的なオーバーホールは欠かさないようにして、いつでも信頼感100%のレギュレーターにしておきたいですね。
台風はやく弱くなっていなくなれ!


◆旅行にお得な「しまぽ通貨」はぜひ使ってください
八丈島にお越しの際には是非「しまぽ通貨」をご利用ください。
本人認証はご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。
パッケージ旅行をクレジット決済する際には必ず「宿代を現地払い」にしてくださいね。
※宿代も含めて決済してしまうと現地でしまぽ通貨をご利用できませんのでご注意ください。
◆八丈島旅行をお得に「しまぽ」の使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3
◆八丈島に来るなら「しまぽ」の登録をお忘れなく
https://shimapo.metro.tokyo.lg.jp
↓「じゅ」のブログはたまに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/