お店の周りの飛びそうなものを片付けたり、台風対策です

台風9号の接近に伴い、お店の周りの飛びそうなものを片付けたり、台風対策です。

最後にバリケード代わりに車をくっつけて停めるのがいつものルーティンです。

北東の風が強くて、昨日までの南側のウネリを消してしまい、ナズマドなんてベタナギで十分ダイビングできる水面の静けさだったのでちょっとショック。

9号は近くを通過するとはいえ、暴風雨圏もなくコースも更に東にずれているので雨もそれほど降らず、風もそれほど吹かずにやり過ごせそうです。

当初より西側を通過すなんてことになったら全く状況が変わってくるのでほっとしています。

それでも何も対処していないと強いのがきそうなので、一応台風対策はしておきます。

トウガラシも鉢植えなので避難が簡単で助かります。

夏はうれしけど台風シーズンでもあるので、楽しみにしたいた予約がなくなってしまうのは寂しい限りです。

会えるはずだったゲストのみなさま、ぜひ八丈島再上陸計画をよろしくお願いいたします!

◆旅行にお得な「しまぽ通貨」はぜひ使ってください
八丈島にお越しの際には是非「しまぽ通貨」をご利用ください。
本人認証はご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。
パッケージ旅行をクレジット決済する際には必ず「宿代を現地払い」にしてくださいね。
※宿代も含めて決済してしまうと現地でしまぽ通貨をご利用できませんのでご注意ください。

◆八丈島旅行をお得に「しまぽ」の使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

◆八丈島に来るなら「しまぽ」の登録をお忘れなく
https://shimapo.metro.tokyo.lg.jp

↓「じゅ」のブログはたまに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

陸のことカテゴリーの記事