今日から二日間、僕はショップさんのガイド。
台風の心配のない連休は本当にありがたいです。
たとえ水温が低くて痺れちゃうとか言われても、台風のウネリで潜るところがないよりは絶対マシでしょ^^
せっかくお空はピーカンほぼ無風で汗がダラダラの真夏を実感のお休みなのに、潜る海がないなんてなったら台無しよ。
ということで、少しくらい冷たくても陸で太陽チャージしてまた海の中へ戻るのでした。
黒潮の大蛇行が終わるってこういうことか?
<気温:31℃ 水温:18-22℃ 透明度:10-20m>




◆旅行にお得な「しまぽ通貨」はぜひ使ってください
八丈島にお越しの際には是非「しまぽ通貨」をご利用ください。
本人認証はご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。
パッケージ旅行をクレジット決済する際には必ず「宿代を現地払い」にしてくださいね。
※宿代も含めて決済してしまうと現地でしまぽ通貨をご利用できませんのでご注意ください。
◆八丈島旅行をお得に「しまぽ」の使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3
◆八丈島に来るなら「しまぽ」の登録をお忘れなく
https://shimapo.metro.tokyo.lg.jp
↓「じゅ」のブログはたまに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/