ニセボロカサゴやハナショウジョウを愛でてきました

ナズマドは入れます。

海辺まで行きました。

しかしどんどん南からの潮が速くなってきたので八重根に移動しました。

いつも安定の八重根です。

じっくりアーチ周りでかわい子ちゃん探し。

今日はウミウシたちがとっても豊作だぁ^^

全部で何種類見ただろ・・・

先日見失っていたハナショウジョウウミウシも目に入りました。

色柄がすごいからカラフルな岩場の中に埋もれちゃって見つけにくいんですよね。

小さなニセボロカサゴちゃんも発見。

沢山の生き物を観察して時間と残圧使ったのでルンルンでスクーター飛ばして戻ってきました。

<気温:21℃ 水温:21℃ 透明度:25m>

◆お得な「しまぽ通貨」また5月14日から販売開始です!
  →https://ws.shimapo.com

↓「じゅ」のブログはたまーに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

ダイビングカテゴリーの記事