今日も底土の防波堤はナイアガラでしたが

今日は本当に10月なのだろうか・・・暑い。

空港のお迎えの時にTシャツと短パンで行ってしまって恥ずかしくないだろうか。

もしかして他の人たちは衣替えしているのかな・・・

そんな心配をしたくなる朝でした。

今日もスノーケリングとダイビングに分かれて海へGo!

底土のスノーケリングは今日もウネリが残っていて防波堤はやはりナイアガラになっています。

それでも透明度の良い水中を覗くと、何匹ものアオウミガメがクリーニングされていたり、ご飯を食べていたり、寝ていたり、息継ぎしに上がってきたりを観察できました。

10月だと言うのに水温は28度もあって、陸上も水中もまだまだ夏ですよ。

<気温:28℃ 水温:28℃ 透明度:30m>

スノーケリングをしながらアオウミガメを見ているスノーケラー
底土は透明度が抜群です
スノーケリングをしながらアオウミガメを見ているスノーケラー
ウェトスーツ着るのでプカプカ浮いて安全です
綺麗な甲羅のアオウミガメ
触れそうな場所まで寄ってきます
スノーケリングをしながらアオウミガメを見ているスノーケラー
今日も何匹ものアオウミガメに会えました

◆しまぽ第一弾の販売が完売となりました。
↓次回は12月から使用できる第二弾の発売をお待ちください。
https://ws.shimapo.com

↓「じゅ」のブログはたまに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

スノーケリングは底土に体験ダイビングは八重根に

今日も海は静かなんだか荒れているんだか・・・

ファンダイブは問題なくナズナドスタートだったのですが、スノーケリングや体験ダイビングはちょっとポイント決めるのに悩みましたな。

これも季節が変わっていき、なんとなく水面がバシャバシャしてくるこれからの季節を思い起こさせます。

底土では天気予報以上の東よりの風に少し水面をパタパタされたり防波堤に波が被ってナイアガラになったりしてました。

それでも何匹もウミガメに会えて楽しむことができました。

体験ダイビングは底土のウネリを避けて八重根にGo!

とはいえ・・・若干うねりがこちらにもアリ。

でもやはり水中ではウミガメと一緒に泳げたのでよかったな^^

まだ水温が27度以上あるので水中は快適です。

まだまだ水中の夏は終わらない!

<気温:26℃ 水温:27℃ 透明度:25m>

アオウミガメと一緒にビデオを撮るダイバー
スノーケリングでもリクエストのアオウミガメに会えました
アオウミガメと一緒にビデオを撮るダイバー
体験ダイビングでもリクエストのアオウミガメに会えました
ヤシの木下でご飯を食べるジャージー牛
ホテルのお迎え前に近くのジャージー牛を観察です

◆しまぽ第一弾の販売が完売となりました。
↓次回は12月から使用できる第二弾の発売をお待ちください。
https://ws.shimapo.com

↓「じゅ」のブログはたまに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

水の色がとってもキレイでスコーンと抜けてました

朝の大雨は急に予報通りに止んでくれてその後はしっかり暑い日差しで水中が綺麗だったな。

とはいえ今日も南側がウネリで入れずに(いったいいつまでうねるんだ)底土ですが、こちらもウネリがあるのよ^^;

体験ダイビングにあるまじき水中のウネリ。

しかも底土は浅瀬があるのでユレルユレル〜

揺れながら防波堤の先に出るとまぁ水の色が綺麗なこと!

透明度がスコーンと抜けてGoo!

背中の綺麗なカメさんが息継ぎしに上がってきたところ、触れそうな距離に来たのでとても近くで観察できました。

海から上がって片付けしながら沖を見るとテトラポットに何発か大きなウネリが来てシブキがドーンって上がったので午後の体験は中止にして数日後に延期しました。

明日は八重根に潜れるかな。

<気温:29℃ 水温:27℃ 透明度:30m>

アオウミガメと一緒に泳ぐダイバー
ゆっくり動くカメさんに動きを合わせて
底土のサンゴの上を泳ぐダイバーたち
底土の透明度は抜群でした!
底土の珊瑚礁を泳ぐアオウミガメ
息継ぎに上がっていくカメさん

◆しまぽ第一弾の販売が完売となりました。
↓次回は12月から使用できる第二弾の発売をお待ちください。
https://ws.shimapo.com

↓「じゅ」のブログはたまに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/