新しくオープンウォーターダイバーが誕生しました

マンツーマンの講習なので、練習時間も沢山ありますし、ご本人のスジも良かったのでとても高いパフォーマンスで二日目(最終日)を迎えました。

生徒さんにとっては昨日が一番大変で、初日の移動に加えて限定水域での初めてのスキルも多く体力を使います。

一日しっかり寝て今日はスキルの練習は少なく、ほとんどが実践の海になりかなり楽になります。

泳ぎながらカメに出会い、その場でホバリングのスキルを実践するという現実的なダイビングに時間を使います。

透明度も良い八丈島の海は中層を泳ぐ中性浮力の練習にとてもうってつけです!

なのでみなさん本当に泳ぐのが上手になりますし、中層を漂っているイメージ通りの中性浮力のとれたダイビングができている自分に達成感も感じてもらえます。

八重根では大きなアーチや真っ赤なオオイソバナ、ヒラヒラのハナミノカサゴ、小さな宝石ウミウシ、ご飯を食べるアオウミガメなどの観察も楽しめました。

こうしてオープンウォーターダイバーコース二日目のスキルも全て達成してオープンウォーターダイバーが誕生しました。

これからもダイビングを趣味として育てて行ってもらいたいです。

二日間とても頑張りました!

おめでとうございます^^

また一緒に潜りに行ける日を楽しみにしています。

<気温:27℃ 水温:23℃ 透明度:25m>

中性浮力のとれているダイバー
しっかりBCDを使って中性浮力が上手です
水面でコンパスを使うダイバー
コンパスナビゲーションも元のフロートにちゃんと帰って来られました
寝場所が決まっているカメの横で記念写真を撮るダイバー
寝場所が決まっているカメの横で記念写真
八重根の防波堤からジャイアントストライドエントリーで入水するダイバー
力の抜けたキレイなジャイアントストライドエントリー
ハナミノカサゴを観察しているダイバー
ヒラヒラのハナミノカサゴを観察
アオウミガメと一緒に記念写真を撮るダイバー
水底でご飯を食べているカメと記念写真

◆旅行にお得な「しまぽ通貨」はぜひ使ってください
八丈島にお越しの際には是非「しまぽ通貨」をご利用ください。
本人認証はご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。
パッケージ旅行をクレジット決済する際には必ず「宿代を現地払い」にしてくださいね。
※宿代も含めて決済してしまうと現地でしまぽ通貨をご利用できませんのでご注意ください。

◆八丈島旅行をお得に「しまぽ」の使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

◆八丈島に来るなら「しまぽ」の登録をお忘れなく
https://ws.shimapo.com

↓「じゅ」のブログはたまに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

またナイトダイブにチャレンジしたいと言っていました

今日はクラウン初めてさんのオープンウォーターコースとクラウン初めてさんのファンダイブ。

あいにくファンダイブのゲストさんの飛行機が欠航してしまったので午後からのダイビングになってしまった・・・

これまでかなり視界が悪い中でも頑張って降りてきてくれたので気楽に待っていたのですがアウトでした。

なので午後からのダイビングとナイトダイビングをしてきました。

夜の海いいですね。

初めは少し怖いかもっていう気持ちがあったようですが、潜り方が昼間とは少し違うので、不安は減っていき最後はとても楽しめたようです。

またナイトダイブにチャレンジしたいと言っていました^^

マイナス要素がなくなっていくのは嬉しいことです。

<気温:27℃ 水温:23℃ 透明度:25m>

アオウミガメと一緒に泳ぐダイバー
カメとも一緒に泳げました
体に釣りのルアーが刺さったままの大きなカンパチ
じっと動かないで同じ場所にいました
可愛がってもらっているmiu
ちゃん
miu可愛がってもらいました^^
※顔出し許諾済み

◆旅行にお得な「しまぽ通貨」はぜひ使ってください
八丈島にお越しの際には是非「しまぽ通貨」をご利用ください。
本人認証はご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。
パッケージ旅行をクレジット決済する際には必ず「宿代を現地払い」にしてくださいね。
※宿代も含めて決済してしまうと現地でしまぽ通貨をご利用できませんのでご注意ください。

◆八丈島旅行をお得に「しまぽ」の使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

◆八丈島に来るなら「しまぽ」の登録をお忘れなく
https://ws.shimapo.com

↓「じゅ」のブログはたまに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

決まって午前3時前後になると起こしに来るmiu

冬は毛がふさふさだからただでさえ太って見えただけなのか・・・

現在換毛期でブラッシングしているのでそれなりにシュッとして見える・・・

そして顔が少し小さくなった気がする。

何のタイマーが入っているのか知らないけど、決まって午前3時前後になると起こしに来る(>_<)

起きないとどんどん鳴き声は大きくなっていく。

「撫でろぉ〜」ってアピールなので寝ぼけながら一通り撫でると、今度はご飯食べるから見てなさいとご飯の器まで誘導・・・

半分寝ながらカリカリ食べているところを見ます。

矢印の尻尾が生えてきたmiuのおかげで毎日プチ寝不足です。

ガラステーブルの上で寝ている三毛猫miuちゃん
午前3時にみる顔とはずいぶん違います
ソファの上で寝ている三毛猫miuちゃん
午前3時のために夕方からしっかり寝ています

八丈島旅行をお得に「しまぽ」の使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

八丈島に来るなら「しまぽ」の登録をお忘れなく
https://ws.shimapo.com

↓「じゅ」のブログはたまに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

息を吸うことよりもしっかり吐くことを意識すると呼吸は楽になります。

今日の体験ダイビングは底土を選択。

水温が思いのほか高く感じましたし透明度もスッキリ見えていてキレだったなぁ。

初め水の中に入る怖さや緊張があったゲストさんたちでしたが、足の着く場所で色々と練習をしているうちに呼吸にも慣れてきて水の中に順応できてきました。

息を吸うことよりもしっかり吐くことを意識すると呼吸は楽になります。

口呼吸なんて普段やらないから慣れる時間が必要です。

そしてレギュレーターからの呼吸の練習をしているときに息苦しさを感じることもしばしば。

その場合多くの人が吸ってばかりであまり息を吐かないんです。

肺で呼吸することは電車に人が乗り降りすることと一緒で、沢山乗せたらその人たちを全部降ろさないと次に新しく乗車できませんよね。

吸ってばかりいて息を少ししか吐かないのは、乗せた人をほとんど降ろさずにどんどん新しく人を詰め込んで乗せようとすることと一緒なのでギューギューで苦しいですよね。

乗せた人は降りてもらう、吸った息はちゃんと吐き出す、一緒なのです。

説明で聞いたことを実際に自分がやってみた時のギャップが多少ある場合も、それを埋めるための練習時間があればみなさん気持ちも身体も納得してうまくできるようになります。

初めてだらけのダイビングですからうまくいかないことの方が多いに決まっています。

まずは慌てないことがとても大事です。

今日のみなさんもちゃんと息が吐けるようになって落ち着いて魚やカメや水中の景色を楽しむことができてよかったな^^

<気温:27℃ 水温:23℃ 透明度:30m>

体験ダイビングで足のたつ場所で呼吸の練習をしているダイバーたち
慣れるまで呼吸の練習です
水がキレイだったなぁ
体験ダイビングをしているダイバーたち
しっかり息が吐けるようになって呼吸が楽になりました
体験ダイビングをしているダイバーたち
余裕が出てきました

◆旅行にお得な「しまぽ通貨」はぜひ使ってください
八丈島にお越しの際には是非「しまぽ通貨」をご利用ください。
本人認証はご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。
パッケージ旅行をクレジット決済する際には必ず「宿代を現地払い」にしてくださいね。
※宿代も含めて決済してしまうと現地でしまぽ通貨をご利用できませんのでご注意ください。

◆八丈島旅行をお得に「しまぽ」の使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

◆八丈島に来るなら「しまぽ」の登録をお忘れなく
https://ws.shimapo.com

↓「じゅ」のブログはたまに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

アオスジアゲハは普通の水よりも少し塩分のある水が好き

5月も半ばを過ぎると見かけるようになるアオスジアゲハ。

光の具合で水色やターコイズブルー、エメラルドグリーンに光る羽がとってもキレイです。

よく観察していると、普通の水たまりの水よりも少し塩分の入った器材を洗っている場所の水を好んでゴクゴクと飲んでいます。

ナズマドや八重根などの海辺でも目にすることがありますが、ダイビングの後の海から上がった僕たちの濡らした地面に集まってきます。

生き物だけにナトリウムを補充できる海水の方が嬉しいのかな。

地面の水を飲んでいるアオスジアゲハ
水を飲みに来るアオスジアゲハ

◆八丈島旅行をお得に「しまぽ」の使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

◆八丈島に来るなら「しまぽ」の登録をお忘れなく
https://ws.shimapo.com

↓「じゅ」のブログはたまに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

色々なムシたちに守られながら収穫時期を迎えています

ちゃんと定期的に肥料をあげているからか、どんどん花が咲いてしっかりしたトウガラシの実になっています。

辛いのが大丈夫というゲストさんたちに配り始めましたがそれでも余りまくり。

ちゃんと順調に収穫ができているのも花や実を守ってくれているムシたちのおかげ。

アブラムシを食べてくれるというテントウムシや役割はわからないけどチビカマキリ。

それにクモも巣を張って見張っていますし、みんなに守られながら収穫させてもらっています。

トウガラシの葉の上にいるテントウムシ
アブラムシをやっつけてくれ
トウガラシの葉の裏にいるカマキリの子供
きっと役に立ってくれているカマキリ

◆八丈島旅行をお得に「しまぽ」の使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

◆八丈島に来るなら「しまぽ」の登録をお忘れなく
https://ws.shimapo.com

↓「じゅ」のブログはたまに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

ボートダイブの後に神湊でテングモ・ネオンモを愛でてきました

今日もボートダイブからのスタートです。

2本潜った後に神湊の浅場でネッチリとテングモとネオンモを愛でてきました。

めちゃくちゃ数が増えているので見つけるのに時間はかかりません。

ほとんど海藻に下向きになってくっついていますが、個体数が多いのでうまく海藻のてっぺんにいて撮りやすいのもいてくれます。

数匹で集会している場所もいくつもあって次々見つけられる楽しさがあります。

一度この2mmくらいの大きさの生き物を見ておくと、この先のダイビングでも同じ大きさの生き物は目に入り易くなるので観察できる生き物の幅が広がりますよ。

目の訓練のためにもぜひ神湊で1ダイブどうぞ♪

<気温:26℃ 水温:21-23℃ 透明度:30m>

海藻の上のテングモウミウシ
テングモウミウシがゴロゴロいますよ
イデサリのアーチの中を泳ぐダイバー
イデサリのアーチの形がいいですね
ツバメウオの群れに接近してきたヒレナガカンパチ
ツバメ撮ってたらヒレナガカンパチも仲間入り
紫色のキレイなナハゴイの幼魚の集団を撮るダイバー
ハナゴイのチビちゃんが旬です
目がクリクリしている紫色のハナゴイのちびちゃん
ハナゴイのチビちゃんも好き
クロガヤに留まっているミレニアムマツカサウミウシの擬態
頭は上ですよ。ミレニアムマツカサウミウシ

◆旅行にお得な「しまぽ通貨」はぜひ使ってね
八丈島にお越しの際には是非「しまぽ通貨」をご利用ください。
本人認証はご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。
パッケージ旅行をクレジット決済する際には必ず「宿代を現地払い」にしてくださいね。
※宿代も含めて決済してしまうと現地でしまぽ通貨をご利用できませんのでご注意ください。

◆しまぽの使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

◆しまぽ発行ページ
https://ws.shimapo.com

↓「じゅ」のブログはたまに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

ガイド仲間に次々と生き物を紹介してもらうダイビングでした

今日はボートダイブです。

局長ではハナヒゲウツボ、ハナゴンベ、パンダツノウミウシなどを次々にガイド仲間が教えてくれました。

まるで僕らのこともガイドしてくれているような感じで・・・カタジケナイ

2本目のアオゾミでもハンマーヘッド教えてもらっちゃって・・・

その時僕はミズガメカイメンの上にいるタテジマヘビギンポのちびちゃん見てました(>_<)

視界にガイド仲間がいなかったら頭の上をハンマーが通過しちゃうところでした。

そんなことが以前にも何回もあったなぁ・・・

あの時はアマミスズメダイのちびちゃん見ていたら頭の上をイルカが通過したり、クマノミ見ていたら頭の上をマンボウが通過したり・・・

今日は助かりました^^

<気温:25℃ 水温:22.5℃ 透明度:20-30m>

岩の隙間に隠れているハナゴンベの幼魚
紹介してもらったハナゴンベ
狭い穴から出てきたハナヒゲウツボ
紹介してもらったハナヒゲウツボ
海綿の表面の生き物をたべているパンダツノウミウシ
紹介してもらったパンダツノウミウシ
ムチカラマツの上で擬態しているムチカラマツエビ
ムチカラマツの柄に擬態しているムチカラマツエビ
チョウハンとツキチョウチョウウオのハイブリッド
チョウハンとツキチョウチョウウオのハイブリッドです
オレンジ色のドットがキレイなコンペイトウウミウシ
触角の付け根がいいんです

◆旅行にお得な「しまぽ通貨」はぜひ使ってね
八丈島にお越しの際には是非「しまぽ通貨」をご利用ください。
本人認証はご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。
パッケージ旅行をクレジット決済する際には必ず「宿代を現地払い」にしてくださいね。
※宿代も含めて決済してしまうと現地でしまぽ通貨をご利用できませんのでご注意ください。

◆しまぽの使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

◆しまぽ発行ページ
https://ws.shimapo.com

↓「じゅ」のブログはたまに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

水の力を感じながら自然に対して畏敬の念を抱きます

なんでしょうね、この大ウネリ!

こんなにウネっていてどうするの???

海を見ながらガイド仲間たちと笑っちゃいましたよ。

でもここが一番穏やかな海、ヤエネコ。

先日なんて波が4mの大荒れだったのに翌朝いきなりナズマドが静かになっていたのに、今日はウネリがほとんど収まらずに大きなセットが入ってくる始末。

水中もウネリがあるので、アーチの周りで生き物を見ている自分の体がブンブン左右に振られます。

水の力を感じながら自然に対して畏敬の念を抱きます。

透明度はとっても良くて、沖は40m近く見えているのではないか・・・

水温低めなので冷水ブルー??

<気温:26℃ 水温:21-23℃ 透明度:20-40m>

真っ赤なイソバナにつく派手なタオヤメミノウミウシ
イソバナにつくタオヤメミノウミウシ
白黒の柄が可愛いスミツキベラの幼魚
スミツキベラのちびちゃんもユレユレ
ヒトデを食べているフリソデエビのペア
ウネリを逃れている穴の中のフリソデエビ

しまぽの使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

しまぽ発行ページ
https://ws.shimapo.com

↓「じゅ」のブログはたまに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

自分や「じゅ」の誕生日よりも気になる日が今日の夏至です

一年で一番気になる日はいつですか?

僕は「夏至」の日が一番気になります。

自分や「じゅ」の誕生日よりも気になります。

この日が来るのが待ち遠しいですし、この日が過ぎてしまうとブルーな気分になります。

今日からは12月の「冬至」が早くこないかなぁってその日をターゲットに生きていきます。

その日が過ぎればまた夏至の日を心待ちに楽しく過ごすことができます。

もう明日から昼間の時間が短くなるなんて悲し過ぎます。

僕の日焼けの時間を返してくれーーーって夕日に叫びたくなる(>_<)

夏至を悲しむ三毛猫のmiuちゃん
僕と一緒に夏至を悲しむmiu

◆旅行にお得な「しまぽ通貨」はぜひ使ってね
八丈島にお越しの際には是非「しまぽ通貨」をご利用ください。
本人認証はご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。
パッケージ旅行をクレジット決済する際には必ず「宿代を現地払い」にしてくださいね。
※宿代も含めて決済してしまうと現地でしまぽ通貨をご利用できませんのでご注意ください。

◆しまぽの使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

◆しまぽ発行ページ
https://ws.shimapo.com

↓「じゅ」のブログはたまに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

神湊ではテングモウミウシとネオンモウミウシ探し

今日は底土と神湊に潜りました。

底土では昨日見つけられなかったウミコチョウたちを見つけることができたし、教えてもらったパンダちゃんにも会えました。

シーズン後半になってしまった緑色の海藻系の上の生き物たちを名残惜しく眺めたりもしていました。

神湊ではテングモウミウシとネオンモウミウシ探し。

1匹見つかるとその後は順調に大量に目に入るようになります。

先月に比べると急激に数を増やしています。

昨年?いっとき大爆発しましたが、それを連想させる増え方です。

よほど環境がいいのかな。

<気温:25℃ 水温:22.7℃ 透明度:30m>

海藻の上に乗っているキマダラウミコチョウを撮るダイバー
キマダラウミコチョウを撮っています
海藻の上のオレンジ色が綺麗なキマダラウミコチョウ
キマダラウミコチョウ
牛にしか見えないアメフラシ
ウミウシと言いながらも一番牛に似ているアメフラシ
緑色の触覚が綺麗なアデヤカイボウミウシ
背中の柄も綺麗ですが、やはり触角の方が好き
藻のうえを歩く体長2mmほどのテングモウミウシ
とても沢山見つけられました。テングモウミウシ

◆旅行にお得な「しまぽ通貨」はぜひ使ってね
八丈島にお越しの際には是非「しまぽ通貨」をご利用ください。
本人認証はご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。
パッケージ旅行をクレジット決済する際には必ず「宿代を現地払い」にしてくださいね。
※宿代も含めて決済してしまうと現地でしまぽ通貨をご利用できませんのでご注意ください。

◆しまぽの使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

◆しまぽ発行ページ
https://ws.shimapo.com

↓「じゅ」のブログはたまに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

アオウミガメが7匹横並びでご飯食べていました

しかし昨日の午前中の暴風雨はスゴかった!

そしてそんな嵐で視界不良で風向きも悪い中でも飛行機が降りてこられたのはなんだったのか・・・夢だったのか・・・

今日は思いのほか八重根がナギ他ので「じゅ」とゲストさんが出かけていきました。

僕は3本目に底土にご案内。

今日はアオウミガメが横並びに7匹でご飯食べてました。

視界に3匹カメがいたので観察していると、その横にも、またその横にも・・・という感じで全部で7匹確認できました。

まるで八重根のヤエネコたちの集会のようでした。

明日はまた風が吹く予報なのでボートダイブを予定しています。

<気温:25℃ 水温:22℃ 透明度:30m>

底土海岸のサンゴの群落でアオウミガメの写真を撮るダイバー
この後カメが7匹・・・
紫色が綺麗なハナゴイの成魚
デカいし綺麗だし、大好きなハナゴイ
アオモグサの上にいる大きなムロトミノウミウシ
あまりに大きかったので撮らずにはいられなかった

◆旅行にお得な「しまぽ通貨」はぜひ使ってね
八丈島にお越しの際には是非「しまぽ通貨」をご利用ください。
本人認証はご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。
パッケージ旅行をクレジット決済する際には必ず「宿代を現地払い」にしてくださいね。
※宿代も含めて決済してしまうと現地でしまぽ通貨をご利用できませんのでご注意ください。

◆しまぽの使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

◆しまぽ発行ページ
https://ws.shimapo.com

↓「じゅ」のブログはたまに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

結露防止で冷やしておいたハウジングをそのまま冷やし続けてしまった

今日もピーカンで暑い一日でした。

ナズマドはたまにセットのウネリがあるものの、水位が高いのでエントリー口での出入りは出来ました。

南からの潮が早い時間もありましたがだんだんと緩んできて、3本目はほぼ潮なしのコンディション。

小さいの沢山見れて楽しかったな。

1dive後の水面休息中にコンデジのハウジングを日陰においていたものの、あまりの日差しの強さと気温にやられて水中ではハウジング内が結露してしまいました。

なので2dive後の陸上ではクーラーボックスにハウジングを入れて冷やしておくことに。

3本目に潜るギリギリでクーラーボックスから出せばいいやと思っていたら・・・

すっかり忘れてしまい、水中であれっ??ない!入れっぱなしダァ(>_<)

ダイビング後にクーラーボックス見たら、レンズの内側が新品同様になんの曇りもないキレイなレンズのハウジングが冷やし続けられていました・・・残念

<気温:26℃ 水温:23℃ 透明度:25-30m>

ナズマドの岸辺に咲いているオレンジ色の大きなユリの花
静かなナズマドではユリがあちこちに咲いています
アオウミガメを撮るダイバー
カメとゲストさん
ゴマフビロードウミウシ
ゴマフビロードウミウシ
超ちっちゃいトカラミドリガイ
超ちっちゃいトカラミドリガイ
太陽の中に逆光でシルエットになったツバメウオ
水中は明るかったなぁ

◆旅行にお得な「しまぽ通貨」はぜひ使ってね
八丈島にお越しの際には是非「しまぽ通貨」をご利用ください。
本人認証はご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。
パッケージ旅行をクレジット決済する際には必ず「宿代を現地払い」にしてくださいね。
※宿代も含めて決済してしまうと現地でしまぽ通貨をご利用できませんのでご注意ください。

◆しまぽの使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

◆しまぽ発行ページ
https://ws.shimapo.com

↓「じゅ」のブログはたまに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

八重根の東屋でヤエネコが集会していました

今日は晴れたり急にちょこっと雨が降ったりとコロコロなお天気。

「じゅ」は八丈島がお初のゲストさんと八重根・ナズマドに出かけていきました。

今週ずっとナズマド潜れていて、こんな海況がいつまでも続いてもらいたいです。

僕は陸の用事でウロウロしている中でヤエネコに立ち寄ると、東屋でヤエネコが集会していました。

これからご飯屋さんがやってくるので集まり始めてるのかな。

大坂トンネルから八丈小島を臨む景色
南側の海は今日もベッタリです
八重根の東屋でゴロゴロしている猫たち
八重根の東屋にヤエネコ

ウェットスーツの下に着る1mmスーツがなかなか使い勝手がいいかも

今日もまだまだ海は静かで嬉しすぎる。

そしてこの先もしばらくはナズマド側の海がベッタリ予報です。

毎日言いたい!この季節が最高だ!

ということで今日は5mmのウェットスーツの下に着る1mmのスーツが来たのでお試しでウェットスーツダイブしてきました。

この1mmスーツを使おうと思ったキッカケは、陸は気温が高く晴れて汗ダクだけど水温は22度前後というコンディションでのスーツ選びの際の選択肢になるかどうかのテストです。

汗ダクになってもドライスーツで潜れば済む話なんですけど、ちょっと不快指数が高いのとその汗のせいで潜る度に着替えなければならないので返ってウェットスーツの方が手間がないと思うんです。

またウェットスーツもファスナーなしのスーツであれば何も追加で下に更にスーツ着ることもなく行けるんでしょう。

でも僕の5mmのスーツはロングコイルファスナーのタイプなので身生地は5mmあってもファスナー周りからの浸水がそれなりに冷たく感じるんです。

手首足首もファスナーの開閉があるためにドライスーツのようにぴっちりシールできないので水は入ってきます。

やはり保温性の観点からは、手首も足首もファスナーがない方がいいですし、首もドライスーツような折り返しのスキン素材がいいですし、背中にしても胸にしても防水ジップならなお結構です。

そうなればもうセミドライを作ればいいじゃないか、ってことになりますよね。

いつか作ることになるとは思いますが、いろいろなこだわりが理由で今ではない・・・

ロングコイルファスナータイプのウェットスーツは着やすさを優先させることで保温性を犠牲にしていますが、夏の水温が25度以上の環境ではそのファスナーが効果を発揮して快適です。

あちらを立てればこちらが立たずで、低めの水温の時には背中や手足首ファスナーからの浸水でひやっとさせられるんです。

それを克服するために今回1mmスーツの下半身を試そうというわけです。

結果はかなり快適!

自分の体に直接水が触っている感触がないくらい水を感じませんでした。

イコール寒くないというのが感想です。

水温だけを見れば今日は21.5度でしたから、普段なら十分ドライスーツを選択して快適なダイビングです。

でも陸がね・・・かなりアッチッチ。

潜る直前まで汗ダラダラで脱水状態になるんじゃないかっていうくらいでしたので、その状態でドライ着るのは躊躇します。

なので水温が25度になるまでの間、お天気がバリバリ良ければまた5mmウェットの下に1mmウェット、プラスしてドライネックベストを着る作戦にしてみます。

ウエイトは500gくらい足せばいいかくらいの変化です。

普段から少し重めにしている人はウエイト量は変えないでもいいくらい薄いスーツです。

数年前に試しておけばよかったな・・・

追記:

薄いの一枚内側に着ていると言っても色々で、ラッシュガードや裏起毛の生地とは暖かさの仕組みや保温の効果には違いがあります。

<気温:25℃ 水温:21.5℃ 透明度:30m>

キクメイシサンゴの凹凸の模様
キクメイシサンゴの形状がステキ
海藻の先端にいるミゾレウミウシ
ミゾレウミウシも小さかった
鮮やかなオレンジ色のカイメンの上にいるキイロイボウミウシ
キイロイボウミウシですか??
黄色いドット柄が可愛いケサガケベラの幼魚
ケサガケベラのチビちゃん
極小のホンノリイロウミウシ
ホンノリイロウミウシも小さかったな
子供の大きさのアミメジュズベリヒトデ
アミメジュズベリヒトデも小さかった
小さなダイアナウミウシ
ダイアナウミウシも小さかったな

◆旅行にお得な「しまぽ通貨」はぜひ使ってね
八丈島にお越しの際には是非「しまぽ通貨」をご利用ください。
本人認証はご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。
パッケージ旅行をクレジット決済する際には必ず「宿代を現地払い」にしてくださいね。
※宿代も含めて決済してしまうと現地でしまぽ通貨をご利用できませんのでご注意ください。

◆しまぽの使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

◆しまぽ発行ページ
https://ws.shimapo.com

↓「じゅ」のブログはたまに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/