タカベが綺麗に見える季節になってきました

島の内側は雲がかかってますが、海辺に来ると日差しがサンサン。

どうりで暑いと思ったら30度超えてたのね。

水中の水も明るく感じます。

沖に出たら北からの流れに乗って青く温かい24度を超えた水が入ってきました。

その中を泳ぐタカベたちのウロコが光っていたり、黄色のラインがクッキリ見えます。

青い水の中でタカベたちが綺麗に見える季節になってきました。

「じゅ」のブログも見てみてね^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

八丈島に来る時はお得な「しまぽ通貨」ご利用くださいね
ご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。
宿代を現地払いにするのを忘れずにね。

◆しまぽの使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

◆しまぽ発行ページ
https://ws.shimapo.com

<気温:31℃ 水温:24℃ 透明度:30m>

光の届く水中でキラキラしているタカベの群れ
キラキラタカベ
まだ小さなハチジョウタツの子供
子供のハチジョウタツ
ウミウシのご飯になるヒドロ虫の仲間のハネウミヒドラ
ハネウミヒドラはウミウシのご飯

アドバンスドダイバー誕生です

今日も南側は穏やかよ。

ナズマドと八重根を潜りながら、最後はアンダーウォーターナチュラリストを楽しんでアドバンスド・オープンウォーターダイバーが誕生しました。おめでとうございます!

すぐに目に入るお魚以外にもたくさんの生き物たちが水底で暮らしています。

様々な色や形をして生きている彼らを知ることで、生き物たちのつながりも見えてきますし、彼らを守る中性浮力のテクニックも向上します。

これからも水底に愛を!

「じゅ」のブログも見てみてね^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

八丈島に来る時はお得な「しまぽ通貨」ご利用くださいね
ご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。
宿代を現地払いにするのを忘れずにね。

◆しまぽの使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

◆しまぽ発行ページ
https://ws.shimapo.com

<気温:27℃ 水温:23℃ 透明度:20-30m>

カイメンの中から外を見ているクシノハカクレエビ
カイメンに住んでいるクシノハカクレエビ
大きなクロダンゴイボウミウシ
モッコリ黒団子
オオイソバナの隙間に隠れているノコギリハギの幼魚
イソバナに隠れるノコギリハギの幼魚
ウニに守られているミナミハコフグの黄色い幼魚
ミナミちゃん
交接しているシロタエイロウミウシ
交接しているシロタエと見学しているシロタエ

ハチジョウカラスアゲハ

アオスジアゲハに続いてハチジョウカラスアゲハが水を飲みにやってきました。

好みの水もはっきりしていて、普通の水たまりの水よりも塩分の入った器材洗いの後の水が好き^^

それよりも好きみたいですねポカリスウェット。

一口残ったのを地面に流したら・・・秒で寄ってきました^^;

すごい嗅覚!

「じゅ」のブログも見てみてね^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

八丈島に来る時はお得な「しまぽ通貨」ご利用くださいね
ご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。

◆しまぽの使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

◆しまぽ発行ページ
https://ws.shimapo.com

ポカリスウェットを飲んでいるハチジョウカラスアゲハ
ポカリを飲むハチジョウカラスアゲハ

台風一過

昨日の雨と風はハンパなかったなぁ。

久しぶりに本気で降った感じですね。

温帯低気圧が通過してからは台風一過の夏が戻ってきました。

例年だとまだ梅雨なのに、今年はもう台風が夏のコースで寄ってくる・・・

たくさん来ませんように(>_<)

「じゅ」のブログも見てみてね^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

八丈島に来る時はお得な「しまぽ通貨」ご利用くださいね
ご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。

◆しまぽの使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

◆しまぽ発行ページ
https://ws.shimapo.com

台風一過の青い空の八丈島
台風一過の青い空!

ツバメウオ三昧

梅雨のような雨ですね。

今日はボートダイブでツバメウオ三昧でした。

どのポイントに入ってもツバメウオ。

じっとホバリングしていると寄ってくるので可愛いですね^^

ここ数年でかなり数が増えた気がします。

住みやすい環境になったということか・・・?

「じゅ」のブログも見てみてね^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

八丈島に来る時はお得な「しまぽ通貨」ご利用くださいね
ご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。

◆しまぽの使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

◆しまぽ発行ページ
https://ws.shimapo.com

<気温:25℃ 水温:21-22℃ 透明度:25m>

ツバメウオの群れに並走するダイバー
ムレムレのツバメウオ
イデサリのアーチの中に集まっているツバメウオ
イデサリのアーチの中もツバメウオ
オイソバナの中に隠れているノコギリハギの幼魚
イソバナの中にノコギリ増えてきました
イデサリのアーチの中に住んでいるテングダイの集団
アーチの中にテングダイ
海藻の中に隠れているヒメテグリのオス
ヒメテグリ

東側でボートダイビング

今日は「じゅ」たちはボートダイビングに出かけていきました。

風下だし台風の余波入ってこないし、ベタナギです^^

今年はいつになくツバメウオ大爆発かな。

「じゅ」のブログも見てみてね^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

八丈島に来る時はお得な「しまぽ通貨」ご利用くださいね
ご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。

宿代を現地払いにするのを忘れずにね。

◆しまぽの使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

◆しまぽ発行ページ
https://ws.shimapo.com

<気温:26℃ 水温:22℃ 透明度:20-25m>

緑色のドングリガヤに住んでいるカゲロウカクレエビ
カゲロウカクレエビ

オキゴウドウクジラ

台風のウネリが少しずつ南側の海に入ってきました。

もう明日はクローズですね。

今日は台風前の最後のナズマド三昧でした。

大きいのすごかったな!

2本目はでっかいマグロが20匹くらい浅瀬に戻ってきた僕らの目の前を通過していきました。

3本目もその場所に来たら目に焼きついちゃったマグロの幻影が・・・

その後海から上がると今度はオキゴンドウの群れがダイビングエリアまで入ってきました。

あの群れ、水中で見たかった(>_<)

やはり7月はオキゴンドウなのかな。いつも見かけるのは7月な気がする。

「じゅ」のブログも見てみてね^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

八丈島に来る時はお得な「しまぽ通貨」ご利用くださいね
ご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。

◆しまぽの使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

◆しまぽ発行ページ
https://ws.shimapo.com

<気温:28℃ 水温:23℃ 透明度:30m>

オオイソバナの中に隠れているノコギリハギの幼魚
ノコギリのちびちゃん出始めました
ミドリイシサンゴの中に住んでいるコバンハゼの仲間
狭いながらも楽しい我が家
お腹に卵を抱えたアミメサンゴガニ
卵持ちのアミメサンゴガニ
水底でじっとしているヒトミハタ
ヒトミハタ

ギンユゴイ

今日も夏のお天気でナズマド三昧です。

例年より早く梅雨が明けたので、夏をたくさん味わえると思っているのですが、それはイコール台風も味わわされるということです。

なにやらウネリを出してますね、下にいる台風。

ウネリが届くまでは快適なダイビングを楽しみましょう^^

ナズマドの潮溜まりがとってもパラダイスでした!

シマハギやマツダイ、シイラやスズメダイたちの幼魚が入ってきました。

そしてギンユゴイのちびちゃんたちも集まっています。

この潮溜まりだけでも楽しく観察できそうです。

「じゅ」のブログも見てみてね^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

八丈島に来る時はお得な「しまぽ通貨」ご利用くださいね
ご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。

◆しまぽの使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

◆しまぽ発行ページ
https://ws.shimapo.com

<気温:30℃ 水温:24℃ 透明度:25-30m>

潮溜まりの中に集まっていたギンユゴイの幼魚
ギンユゴイのちびちゃん
潮溜まりに入っていたシイラの子供
シイラの幼魚ですって
潮溜まりに入っていたシマハギの子供
シマハギのちびちゃん
イソバナの上にいるタオヤメミノウミウシ
タオヤメミノウミウシ

カエルアンコウモドキ

今日も夏のお天気の八丈島!

ナズマドもやっと楽チンに入れるようになりました。

水は青い!

先輩ガイドにライトで合図をもらい寄っていくと・・・なんじゃこれ小さすぎ。

真っ白なカエルアンコウモドキを紹介してもらいました^^

島の海はどんどん幼魚ラッシュになりますね。

水温も上がって安定しそうで何よりです。

みんさん早く夏を実感しにきてくださいね。

都会で汗をかくよりも海辺で汗をかいてた方がいいですよね?

「じゅ」のブログも見てみてね^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

八丈島に来る時はお得な「しまぽ通貨」ご利用くださいね
ご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。

◆しまぽの使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

◆しまぽ発行ページ
https://ws.shimapo.com

<気温:28℃ 水温:24℃ 透明度:30m>

小指の爪よりも小さなカエルアンコウモドキ
小指の爪の半分サイズのカエルアンコウモドキ
並んでコケムシを食べているコヤナギウミウシ
交接ではなく並んで食事です
八重根のカメとダイバー
水温24度よ
交接している小さなミツイラメリウミウシ
こちらは交接しているミツイラメリうみうし