島唐辛子の花が咲いて蕾もワンサカできていました

冬にバッサリと刈り込んだトウガラシが春になったらちゃんと新しい葉っぱが生えてきてくれたのにはホッと安心した。

かなり刈り込んだからなぁ・・・このままだったらどうしようって。

植物は強いなぁと改めて思いました。

そして葉っぱが繁る中に花を見つけ、さらによく観察すると蕾がワンサカあります。

100個以上ありましたが数えるのやめました。

これからちゃんと肥料をあげて収穫するのが楽しみです^^

同じくこの時期にはキイチゴも真っ赤な実をつけるようになります。

何粒か食べましたがしっかり甘くて美味しかったです。

車の屋根に紫色の点々としたシミをつけてしまう桑の実もしっかり実って落ちてき始めました。

季節がどんどん進んでいますね。

キイチゴの真っ赤な実
ちゃんと甘くて美味しいですよ

◆お得な「しまぽ通貨」また5月14日から販売開始です!
  →https://ws.shimapo.com

↓「じゅ」のブログはたまーに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

陸のことカテゴリーの記事