ムロアジを追うキハダマグロがかっこよかったな

昨日の夏のような日焼けがススム君な陽気が一転、今日は肌寒く春らしいコロコロ変わるお天気。

週末にナズマドに入れるパターンになっているような感じで、今日も低気圧がやってくる前に入ってきました。

クジラの雰囲気が全くなかったけど、ムロアジを追い回すキハダマグロを見かけました。

ヒレがかっこよかったな。

地面には可愛いチビちゃんたちがいろいろ。

かなり必死ぶりにコケギンポ見ましたな。

探さなくてもゴロゴロいたのに、いつの間にか個体数が減っているように感じます。

生き物も年単位で入れ替わりがあるのかな。

冬を越しているだろう立派なセグロチョウチョウウオも見かけました。

島の海が徐々に南方化している・・・

<気温:14℃ 水温:20℃ 透明度:20-25m>

赤いドット柄が可愛いアマミキヌハダウミウシ
アマミキヌハダウミウシかな

◆お得な「しまぽ通貨」また5月から始まると思うのでお見逃しなく!
  →https://ws.shimapo.com

↓「じゅ」のブログはたまーに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

ダイビングカテゴリーの記事