ニシキフウライウオ母さんは卵持ち

今日は東側でボートダイブ。

昨年台風で潜れなかったゲストさんの再チャレンジで、今回は無事に潜れてよかったな。

今年は台風の代わりに冷水塊・・・厳しい(>_<)

それでもムレハタタテダイも見に行けたし、ニシキフウライウオ、ハチジョウタツなどはゲストさんに見つけてもらっちゃいました。

ニシキフウライウオ母さんは卵もちだったなぁ。

次回はずば抜け透明度の八丈島でありますように。

明日も似たようなお天気だけど、八重根行けるかなぁ・・・

それから、しまぽ通貨の第一弾の販売が完売しました

次回、第二弾は12月の発売だったと思います。

年末年始に利用できるのかしら???

<気温:31℃ 水温:18-25℃ 透明度:10-15m>

◆旅行にお得な「しまぽ通貨」はぜひ使ってください
八丈島にお越しの際には是非「しまぽ通貨」をご利用ください。
本人認証はご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。
パッケージ旅行をクレジット決済する際には必ず「宿代を現地払い」にしてくださいね。
※宿代も含めて決済してしまうと現地でしまぽ通貨をご利用できませんのでご注意ください。

◆八丈島旅行をお得に「しまぽ」の使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

◆八丈島に来るなら「しまぽ」の登録をお忘れなく
https://shimapo.metro.tokyo.lg.jp

↓「じゅ」のブログはたまに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

ダイビングカテゴリーの記事