今日は南西の風がビュンビュンなので、東側のボートダイブです。
水温もどんどん上がって26度近くまでやって来ました。
局長の沖の根のキホシスズメダイの数は圧巻で、一度に同じ動きをした時の景色はおぉ〜って声が出ちゃう。
イデサリのハナゴイの群れも大きくて、青い海の中に青いハナゴイ。
同系色ながらやはりハナゴイはキレイだ。
ツムブリの群れも近づいては離れていき、また近づいてくる、奥行きのある動きが面白かった。
イデサリのアーチの内外ではツバメウオが50匹以上集まっていて、ホバリングしているダイバーの周りにどんどん集まってきます。
夏の海っぽくなって来ていますよ。
※クラウンダイバース30周年記念オリジナルエコバッグプレゼント中
「しまぽ通貨」使ってね^^
八丈島にお越しの際には是非「しまぽ通貨」をご利用ください。
本人認証はご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。
パッケージ旅行をクレジット決済する際には必ず「宿代を現地払い」にしてくださいね。
※宿代も含めて決済してしまうと現地でしまぽ通貨をご利用できませんのでご注意ください。
◆しまぽの使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3
◆しまぽ発行ページ
https://ws.shimapo.com
↓「じゅ」のブログはたまに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/
<気温:28℃ 水温:26℃ 透明度:30m>



