イワスナギンチャクの中に住んでいる擬態系のカクレモエビのオスは見つけづらい

イワスナギンチャクの中に住んでいる擬態系のカクレモエビは見つけづらいですが、さらにオスは見つけづらいです。イソギンチャクを横から見ると、メスは少し盛り上がっているので見つけやすいですが、平べったいオスは横から見てもなかなか見つかりません。

ではどうやってオスを見つけましょうか・・・

まずは目を探してみましょう。赤っぽいポチ目が二つ探せるはずです。

目が見つかたらボディが見えてきます。

擬態系は動かないことが作戦ですから、とにかくじっくりエビの形をイメージして探しましょう。

イソギンチャクを傷つけてはかわいそうなので、触らずに見つけられるテクニックがいいですね。

生き物に対する優しい気持ちが感じられるダイバーはかっこいいなぁ。

「じゅ」のブログはたまーに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

「しまぽ通貨」使ってね^^
八丈島にお越しの際には是非「しまぽ通貨」をご利用ください。
本人認証はご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。
パッケージ旅行でも「宿代を現地払いにする」ことが条件ですので忘れないでね。

◆しまぽの使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

◆しまぽ発行ページ
https://ws.shimapo.com

イソギンチャクの中で目立ちにくく擬態しているカクレモエビのオス
カクレモエビのオスはわかりにくい
ダイビングカテゴリーの記事