南側がシケシケになったので東からボートダイブです

今日は南側がシケシケになったので東からボートダイブです。

水が冷たいのはこちら側も同じでした・・・

そして透明度においても八丈島らしからぬ透視度・・・

こんな透明度は近年味わったことがありません。

10年以上前の冷水塊の時にやはりこんな緑色をした水の色だったように記憶しています。

これだけ見えないと、ツバメウオの群れも人並みに大きなカンパチもあっという間に視界の外に出てしまいます。

もったいない!

新しく作った”夏の暑い天気でも水が冷たい時用”のウェットスーツがまさに活躍しているのが何だとも皮肉です。

<気温:31℃ 水温:18℃ 透明度:10-15m>

◆旅行にお得な「しまぽ通貨」はぜひ使ってください
八丈島にお越しの際には是非「しまぽ通貨」をご利用ください。
本人認証はご自宅で事前登録だけ済ませておくと現地に来てからスムースですよ。
パッケージ旅行をクレジット決済する際には必ず「宿代を現地払い」にしてくださいね。
※宿代も含めて決済してしまうと現地でしまぽ通貨をご利用できませんのでご注意ください。

◆八丈島旅行をお得に「しまぽ」の使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

◆八丈島に来るなら「しまぽ」の登録をお忘れなく
https://shimapo.metro.tokyo.lg.jp

↓「じゅ」のブログはたまに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

ダイビングカテゴリーの記事