ポリプを使ってちゃんとマキエホテイヨコエビを捕まえて食べていました

暑い夏こそ鍋焼きうどん、寒い冬こそかき氷!

ということで寒い冬こそナイトダイブ。

久しぶりに夜潜ってみましたが、誰もいない海は静かで気持ちがいいです。

夜行性のヤドカリのちびちゃんやカニたちがワサワサしてましたね。

サンゴたちが触手のポリプを出してプランクトンを食べるソーンも観察しました。

サンゴの仲間のキクメイシはポリプが短かく王冠のように並んでいます。

昼間は目にすることができないポリプを使ってちゃんとマキエホテイヨコエビを捕まえて食べていました。

昼間はサンゴの食事なんて見られないので、サンゴが動物だって実感するにはナイトダイブで捕食シーンを見ないとね。

<気温:13℃ 水温:21℃ 透明度:–m>

◆「しまぽ通貨」第2期販売は来年1月22日(正午)ですよ
  →https://ws.shimapo.com

↓「じゅ」のブログはたまーに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

ダイビングカテゴリーの記事