今日でフリージア祭りは最終日です。
強い雨や風にも負けずにちゃんと期間中キレイな花が楽しめたようです。
観賞用のフリージア畑もまだ絵になるカラフルさでしたよ。
何だか今日で終わりだなんて勿体無いですね(>_<)
ゲストさんたちはお土産にたくさんの花を摘み取っていました。
しばらくお家の中でもフリージアの香りを楽しめて気分が春ですね^^
カエデもフリージアの中を歩くのですが、「花より草」みたいですぐに道端の方によけてしまいます^^;





八丈島クラウンダイバースへようこそ!
ダイビングを楽しみながら上手くなりたいあなたにおすすめのお店、それがクラウンダイバースです。ファンダイビングも少人数で楽しんでいます。体験ダイビングやPADIコースはいつでもあなただけの貸切スタイルです。おひとり様でもお気軽にご来店くださいませ。
今日でフリージア祭りは最終日です。
強い雨や風にも負けずにちゃんと期間中キレイな花が楽しめたようです。
観賞用のフリージア畑もまだ絵になるカラフルさでしたよ。
何だか今日で終わりだなんて勿体無いですね(>_<)
ゲストさんたちはお土産にたくさんの花を摘み取っていました。
しばらくお家の中でもフリージアの香りを楽しめて気分が春ですね^^
カエデもフリージアの中を歩くのですが、「花より草」みたいですぐに道端の方によけてしまいます^^;
今日のナズマドは日差しもあって日焼けができてよかったな^^
海はとっても静かで、それほど流れも強くない中で水中スクーターだったから移動も楽々。
ハンマーヘッドやイルカ、そしてザトウクジラのどれでもいいから会いたいなぁと思っていたら、タイガーシャーク(イタチザメ)見ちゃいました。
背鰭に何匹もお魚をくっつけてゆるい潮に乗りながら移動する姿を見れました。
シマシマの模様もしっかり確認できました^^
全体的に魚たちの動きが良く、これから生き物の観察には楽しい季節がやってきます!
まずはスズメダイに産卵してもらって、ユウゼンの玉を見たいですね。
ゴールデンウィーク頃に見れるかなぁ。
<気温:15℃ 水温:20℃ 透明度:20-25m>
イロカエルアンコウがカイメンの仲間に擬態したりホヤの仲間に擬態したりするのは、それぞれの生き物の形や色をどのように感知して似せるのでしょうか?
それなりに長い時間をかけて進化してきたのかな。
擬態される方のカイメンやホヤはとてもキレイで、僕にとっては大好きな生き物です。
カイメンやホヤに似せようと思い、長い年月で実際にそうなっていくのがスゴイ!
思えば通じる!忍耐ですね^^
もしかして僕もあの俳優さんの顔に似せようと思い続けたら・・・ムムッ