ちらほらと実になっているトウガラシがありました

まだ梅雨に入ったわけではありませんが、今年の梅雨の走りは少し長いですね。

これも年間を通した異常気象の中の事象でしょうか・・・

そして風も落ち着き雨もあがったのでもしかしたら今日は・・・ヤツが飛ぶのか。

夕方から身構えて外の様子を見ていましたが、今日は飛びませんでしたね、シロアリ。

これまで雨が多かったので水やりの必要がなかったトウガラシですが、相変わらずカメムシが少ししがみついていました。

そのせいなのか、以前200個くらいあった花が少くなっているような・・・

それでもちらほらと実になってくれているのが何本かありました。

いよいよこれから収穫です!

今年は何本採れるかな。

余ったら乾燥させて一味トウガラシ作りたいな。

◆八丈島旅行をお得に「しまぽ」の使い方
https://shimapo.com/howtouse#howto-3

◆八丈島に来るなら「しまぽ」の登録をお忘れなく
https://shimapo.metro.tokyo.lg.jp

↓「じゅ」のブログはたまに更新されます^^
https://ameblo.jp/umi8jo-cd/

陸のことカテゴリーの記事